2022.01.20
雨漏りは住宅にどんな影響を与える?雨漏りによる腐食についてご紹介
「雨漏りが良くないのは知っているけれど建物への被害があるのかわからない」
「雨漏りで住宅が腐食すると聞いたことがあるが、本当にそのようなことがあるのか知りたい」
このようにお悩みの方は必見です。
今回は、雨漏りが住宅に与える影響と、雨漏りによる腐食について詳しく解説します。
□雨漏りが住宅に与える影響についてご紹介!
雨漏りの被害には一次被害と二次被害があります。
一次被害は、主に外壁屋根の劣化や破損が原因で、建物内部に雨水が侵入することです。
外壁屋根の劣化や破損というのは、経年変化や自然災害、施工不良によるひび割れや剥がれなどのことです。
また、防水工法に不備があるなど、本来の防水性を発揮できない場合、水が浸入する可能性が出てきます。
二次被害は建物に様々な症状がみられ、建物内部で起きていることもあります。
具体的な症状は、腐食、シロアリやカビの発生、家財の水濡れ、漏電や火災などがあります。
建物内部で雨漏りや雨染みを見つけた際には、壁や柱に水が浸透していると考えられます。
これを放っておくと、建物内部の梁が腐食していくでしょう。
シロアリは水分を含んだ木材を食べるので、壁や柱に使われている木材の内部がスカスカになっているという状況もあります。
カビは高温多湿の環境を好むので、雨漏りの二次被害として多く見られます。
建物の被害に加えて、シックハウス症候群などの健康被害が出る場合もあるので、注意が必要です。
漏電や火災は大きな事故につながる可能性があり、とても危険です。
ブレーカーやコンセントは濡らさないようにしましょう。
□外壁の腐食を放置することで起こり得る事態についてご紹介!
外壁が腐食した状態で修繕せず放置したままにすると、様々な弊害が発生します。
1つ目は外壁が剥がれ落ちることです。
外壁が腐食すると、固定のための釘や基礎の固定力が弱くなるので、外壁材が剥がれ落ちやすくなります。
塗装に用いられる材料は耐久性に優れているものが多いですが、内部の骨組みが膨張し、その圧力に耐えられずに落下します。
そのため、外壁材の種類は関係ありません。
2つ目は、住宅内部まで雨漏りするということです。
外壁が腐食すると、雨水の防水機能が働かなくなるので、住宅内部まで雨水が浸透していきます。
これは、早い段階で対処しておかないと、住宅の立て直しが必要になるケースもあります。
長期間湿気にさらされると、急速に腐食が進行していきます。
3つ目は、外壁内部の断熱材の腐食で健康被害が出ることです。
断熱材が湿気にさらされることで、カビが大量に発生し、そこから出た胞子が呼吸器官に影響を与える可能性があります。
4つ目は、住宅が傾くことです。
住宅内部の柱や梁などの構造物が腐食すると、建物の重量を支えられなくなる可能性があります。
この状態で地震や台風に遭うと、建物に大きな力が加わって、建物が傾いたり、倒壊したりする可能性が高くなります。
□まとめ
今回は、雨漏りが住宅に与える影響と、雨漏りによる腐食によって起こり得る事態について解説しました。
この記事が役に立てれば幸いです。
この記事に関してご不明な点がございましたら、当社までお問い合わせください。