2020.08.04
コロナ禍に思うこと
年初めからじわりじわりと我々の生活に入り込んできた新型コロナウィルス。
当初は 『また中国が・・・・・』 位にしか考えていませんでした。
それが世界中で生活様式、働き方、遊び方、コミュニケーション、そして考え方なども大きく変化する、人類史上最大の変化の時となっているのではないでしょうか?
我々みわ建装も予防対策をはじめ、リモート商談の設置、除菌事業の立ち上げなど急激な変化の中にいます。
そんな中で特に最近強く感じるのは、『自立』と『自律』です。
飲食業や観光業などこのコロナウィルスによって大きな影響を受けている業種の方々がいます。
当然、経済の状況も良くなることは見込めず、我々の生活にも影響が出てきます。というかもう出ています。
国や地方自治体の支援もそれほど期待はできません。
こうした誰も予測のつかない状況下の中で、わたしを助けてくれる方がいるのでしょうか?
余裕のある時ないざ知らず、このような状況では自分以外頼るところはないと強く感じます。
自分の足で歩く、自分のことは自分で何とかする、自分自身で切り拓く。
『自立』
そして、生活様式と考え方が大きく変わる中で、『まあいいや』、『このくらいは大丈夫だろう』というような安易な考え、行動がとんでもなく思いがけない結果をもたらすことを目の当たりにしました。
仲間とノリで出かけた繁華街でコロナに感染する。
どうしても見たいアーティストを見に東京へ出かけコロナに感染する。
ちょっと前でインフルエンザくらいだったらなんてことはなかった。
今は、家族はもちろん会社や学校、行った先々のお店にも大変な迷惑がかかります。
そういった中で、行きたい、見たいといったような自身の欲求をいかに抑えるか。
少し落ちついてきた中でもいかに制御するか。
自分を律する。
『自律』
この二点がこのコロナ禍の中で過ごしていくのに必要な力じゃないかと感じています。
そして何より、どんな環境にも適応する力。
こういった力やスキルを身につける良いチャンスではないでしょうか?
夢中は努力に勝る
出澤