屋根塗装について③ |ブログ|あま市で塗装なら㈱美和建装

あま市・稲沢市・津島市・愛西市・清須市の外壁塗装

blog

屋根塗装について③

今回も引き続き、屋根塗装についてお伝えしていきます。

前回は、屋根塗装における
タスペーサーを使用した工法について紹介しました。

今回は縁切りについて説明していきます。

縁切りとは屋根塗装完成後にカッターや特殊な道具で空気口を作り、塗膜を切る作業の事を言います。

塗料を塗ったことで隙間がふさがってしまうので、空気口を作ることは必須です。

空気口がないと、空気がこもってしまいすぐに腐敗してしまいます。

縁切りは、腐敗防止に必ず実行します。

縁切り作業を行うか縁切り部材(タスペーサー)を設置するかは、現場の状況により選択します。

縁切りによってスレート瓦を傷つけてしまう危険性が大きい場合は、タスペーサーの設置が有効です。

しかし、スレート瓦が脆弱な場合、タスペーサー設置後、中塗り作業の際瓦が割れてしまう危険性が高い場合は、縁切り作業が有効といえます。

適度な通気性を確保し、屋根材の腐朽を予防する目的には変わりありませんが、タスペーサー工法と比べると、前回も述べましたがデメリットが目立ってしまいます。

・塗装後の工事になるので、せっかく塗った塗膜が剥がれてしまう。
・屋根材の小口部が破損する事が多く、仕上がった屋根面に足跡をつけてしまう。
・塗装完了後、翌日の縁切りでは再び上下が密着してしまうことがある。
・作業に要する時間がかかる。

など適度な通気性を確保することが困難ですので、縁切り作業が有効であると判断される屋根以外ではタスペーサーを使用した工法がおすすめです。

お問合せ PAGE TOP

が、 いたします!!

0120-44-2605

営業時間 8:00−18:00 |
定休日 日曜・祝日

LINEで
お手軽相談

IDで登録する場合は、@699odoirで友だち検索