建設業もデジタル化の波が・・ |ブログ|あま市で塗装なら㈱美和建装

あま市・稲沢市・津島市・愛西市・清須市の外壁塗装

blog

建設業もデジタル化の波が・・

建設業もデジタル化の波が・・

紙が好きです。
本は紙に限ります。
あのパラパラめくる親指の感触、音 質感
「知識を得る過程そのものを楽しむ」という魅力がありますよね

 

最近、デジタル化が急速に進んできていて、スマホ無しには暮らせないんじゃないかという世の中
この間も、ある施設に遊びにいったのですが 館内全てが電子決済なわけです。
一通り 買い物も終えて、 やっぱり袋欲しいな~と思ってレジに行くと

「5円です」

と言われたので5円玉を出して去ろうとすると

「電子決済のみとなっております」

 

・・・

 

もはや、スマホやインターネットを「使う」のではなく「使わされている」感覚

ネットショッピングなんかも、「会員登録をしないと」「アプリ取ってログインしないと」買えなかったりして。

 

ええ~~い!!!
煩わしい!!!

 

 

もちろん建設業界も例外ではありません。

建設業法に基づき、工事の施工に際して作成・提出することが義務付けられている
建設現場の安全管理のために作成される安全書類(グリーンファイル)というものがあるのですが
今までは大量の紙でやり取りをしていました。
しかし近頃は、デジタル化が進んでおり しっかり登録さえすれば QRコードタッチで現場入場できるように。
そのカードには個人情報はもちろん 過去の現場情報や健康診断や所持資格等ありとあらゆる情報が入っています。
ただ、初期の登録がと~~っても大変
デジタル化によって管理が不十分だった部分が明らかになると、それらを正す必要がありますし、書類の期限切れ通知なんかも 
便利だな~と思っていましたが、エラーが出てくるので急遽処理に追われて 今やそれが負担になっていたり・・・

 

デジタル化って便利なの?

 

なんだか愚痴っぽくなってしまいました・・・
まだまだメリットを感じるには程遠いのですが、
建設現場の生産性向上と業務効率化を図るため 日々邁進します!

~選んだ道を正解にする~
杉藤 理恵

お問合せ PAGE TOP

が、 いたします!!

0120-44-2605

営業時間 8:00−18:00 |
定休日 日曜・祝日

LINEで
お手軽相談

IDで登録する場合は、@699odoirで友だち検索