2018.05.02
雨漏り補修は原因特定が命!
どうも!川出です。
雨漏りに対するお問い合わせを多く頂いています。
雨漏りの診断は、簡単なようで非常に難しいです。
根本の原因を突き止め、正しい補修を行わなければ
完全に止まることはありません。
例えば、雨漏り補修をお願いした業者さんがパッと見て
「あ、ここが原因ですね」と補修を開始した場合。
もちろん、中にはよほど腕が良く、ピタッと雨漏りを止める
職人さんがいらっしゃるかもしれません。
しかし、数日後にまた雨漏りが発生した場合、
同じ業者さんを使うのは控えた方が良いかもしれません。
雨漏りの原因となる場所は、基本的には開口部のコーキング、
屋根の瓦のずれ、壁のひび割れなど、ある程度決まっています。
ですので、雨漏り補修に慣れている人は
一目見て怪しい部分の「選定」をすることができます。
しかし、本当にその部分から漏れているのか「特定」するためには
検査をしなければ解りません。
良く陥りがちなのが、雨漏りをしている箇所の近くに
コーキングの劣化している部分を見つけた場合。
そのコーキングを打ち直しすれば雨漏りが止まると思い
補修を行うケースが多いです。
もちろん、その部分が雨漏りしやすく一番怪しい部分である
ことは間違いないのですが、100%ではありません。
もしもコーキングの劣化が原因ではなかった場合、
次に雨が降った時にまた雨漏れをしてしまいます。
その時に「ここが原因」と思いこんだ補修をしてしまう職人さんだと
見当違いの補修を繰り返し、いつまでたっても雨漏りが収まらない
といった事態になります。
実際に、弊社にも「雨漏り補修をしたけど雨漏りが直らない」と
ご相談を頂く事があります。
そのような場合、別途費用がかかってしまいますが
散水検査等を行い、しっかりと原因と特定してから
補修作業を行った方が、しっかりと雨漏りを止めることができますよ!
あま市・津島市・愛西市・稲沢市の雨漏り・外壁塗装なら安心と信頼のみわ建装まで!
株式会社 美和建装 http://www.miwakenso.co.jp/