色の三原色 |ブログ|あま市で塗装なら㈱美和建装

あま市・稲沢市・津島市・愛西市・清須市の外壁塗装

blog

色の三原色

遠い昔、小学校の頃でしたかね。

「光の三原色」と「色の三原色」という物を学びました。

光は「赤」「緑」「青」の三つを合わせるとどんな色でも作る事ができ

全てが同じバランスだと白になります。

また絵の具などの色の場合

「イエロー」「マゼンダ」「シアン」を混ぜるとどんな色でも作る事ができ

全てが混ざると黒になります。

マゼンダは赤紫、シアンは青緑と考えて頂ければと思います。

 

さて、塗料の場合適用されるのは色の三原色。

調色をする時には「イエロー」「マゼンダ」「シアン」を使って

色を作ります。

しかし、色の場合引き算ができないので、あるレベルを超えてしまうと

「あ、もうちょっと明るい黄色が必要かな」とイエローを足しても

どんどん黒くなっていってしまいます。

こうなってしまうと、もうその塗料は使えません。

色の調色は後戻りができないのです。

(厳密にいえばできますが、膨大な白色の塗料が必要になるため

最初からやり直した方が無駄が少ないです)

そのため、色を作る場合には白色の塗料をベースに

そこからいろいろな色を足して調色を行った方が

色のバランスがとりやすくなります。

その場合、色が登る事も考えて気持ち薄めに、

白っぽい色に仕上げた方が、乾いた後に

元の色に近づけることができますよ。

 

あま市、稲沢市、津島市、愛西市の外壁塗装なら安心と信頼のみわ建装まで

http://www.miwakenso.co.jp/

お問合せ PAGE TOP

が、 いたします!!

0120-44-2605

営業時間 8:00−18:00 |
定休日 日曜・祝日

LINEで
お手軽相談

IDで登録する場合は、@699odoirで友だち検索