2017.10.31
ハロウィンの本場
どうも!川出です。
今日はハロウィンですね。
勘違いされる方が多いのですが、ハロウィンはキリスト教の
お祭りではありません。
古代ケルト人の年の終わりは、今の暦で言うところの10月31日でした。
この日は夏の終わりとともに冬の始まりの日とされており
一年の締めくくりという意味合いが強かったそうです。
今で言う大みそかや新年といった感じだったんでしょうか。
この日は死者が家を訪ねてくるという迷信があり、
子供がお化けの格好をして近所を練り歩く・・・。
これが今のハロウィンの原型だそうです。
季節の変わり目は体調を崩しやすく、
体の弱い方などはこの節目に亡くなる方も多くいます。
そのため「死者が家に訪れる(お迎えに来る)」といった
迷信が生まれたのかもしれません。
(私の憶測ですが・・・(汗)
その死者や魔女といった悪いものから身を守るために
カボチャのランタン(場所によってはカブ)を灯すのですが、
カボチャはとても栄養が豊富で、冬の貴重な栄養資源。
そういったところからこのような風習が生まれたと考えると
また違ったハロウィンの楽しみ方ができるかもしれませんね。
ちなみにケルトは今で言うアイルランドにあたります。
アイルランドでは純粋なハロウィンのお祭りを行っているようなので
本場のハロウィンを体験したい方は是非アイルランドへ!
あま市・津島市・稲沢市・愛西市の雨漏り、外壁塗装なら美和建装まで!
株式会社 美和建装http://www.miwakenso.co.jp/