2017.07.18
野外研修2日目後半!
どうも!川出です。
止まっていても汗がじっとり出てくる暑さですね。
学生さんはもうすぐ夏休みの時期でしょうか。
現場で外に出ることの多い職人さんには熱中症にならないように
十分注意しながら作業に当たってもらっています。
皆様も暑さや疲労で倒れないように注意してくださいね。
さて、研修2日目の最後に待ち受けていたのは
・タイヤ5本
・長い角材4本
・短い角材4本
・鉄パイプ2本
・ロープ100m
相田先生 「じゃあ、これで乗り物を作って皆乗った状態で
50m先のゴールまで移動してください」
美和建装 「!?」
美和建装 「動力は・・・?」
相田先生 「竹竿を2本出します。後は考えてください」
50mの間に誰かが落ちてもリスタート。
乗り物を修理する時は相田先生の許可を取れば可能ですが
スタートした時と構造が変わってしまったらリスタート。
タイヤのホイールに鉄パイプを通して皆でタイヤを回す、
ということは想像できるのですが、考えても見てください。
ホイールに鉄パイプを通しただけの構造の乗り物に
10人分の体重がかかったタイヤを押して進むのにどれだけの力が必要なのか。
とりあえず乗り物に詳しい井田さんと鈴木さんが全体の構想を考え
それぞれがロープを結び、なんとか乗り物(っぽい物体)が完成しました。
社長 「よし!出発するぞ!」
蟹江さん 「あー!これ後輪のタイヤパンクしてる!!」
一旦はスタートしたが、1/4進んだあたりでタイヤのパンクが発覚。
急遽タイヤの位置を入れ替えて再スター
相田先生 「改造になるので最初からスタートしてください」
ドS相田先生の指示によりスタートラインから再出発。
制限時間には間にあわなかったものの皆の力を合わせて
なんとかゴールをすることができました。
ゴールした瞬間私は力尽きて倒れてましたが・・・。
振り返って乗り物を見てみれば、タイヤは斜めになっているわ
車体はロープが緩みぐらぐらになっているわ、良く全員乗って
ゴールができたものです。
川出 「相田先生、タイヤ一個パンクしてたのはわざとですか?」
相田先生「いやー、知りませんでした!
普通はパンクして無い状態でやるんですけどね。
準備途中で(あ!一個パンクしてる!)とは思ったんですけど
(まぁいいや)と思ってそのままにしました。」
先生、全然良くないです。
このアクティビティーで2日間全ての研修が終わりました。
最後に行ったアクティビティーは、今までの研修内容が詰まっているだけあり
今までで一番キツい研修でした。しかし、その分達成感もひとしおでしたね。
翌日、筋肉痛でみんな体がえらい事になっていましたが・・・。
3日目は恵那食品さんへ社会見学へ伺いましたが、これはまた明日。
あま市・津島市・稲沢市・愛西市の雨漏り、外壁塗装なら安心と信頼のみわ建装まで!
株式会社 美和建装http://www.miwakenso.co.jp/