2017.04.20
網戸の張り替え~実践編~『3~4辺は引っ張りながら!』
どうも!川出です。
いよいよ網戸張り替えも半分以上終りました。
残り2辺のやり方はほぼ同じです。
網を横に引っ張り、たるみを伸ばしながらゴムを入れていきます。
その際に、このようにつまんで引っ張ってしまうと、網目に歪みが生じ
しわの原因になります。
このように、できるだけ広く引っ張るようにしましょう。
(引っ張っている右側の網目が上に比べて歪んていないのがわかると思います)
この時、ゴムを入れている反対側を見ていると
このように網の弾力によって浮きあがっていたネットが
引っ張られ、ピンと張られているのが確認できます。
張りのある程度に引っ張ることができれば問題ありません。
ピンと張れていれば入れ込んだゴムが見えるようになります。
ここでのコツは、横に引っ張るだけで、上から押さえつけて止めない事。
ゴムを入れる際、網がゴムの下に巻き込まれます。
この部分は引っ張る手の下で滑らしながら入れていきます。
上から押さえつけてしまうと網が張りすぎてゴムが入らず網を痛めてしまいます。
網を引っ張りながらゴムを入れる、を繰り返し、最後まで入れてしまいましょう。
最初にゴムを入れた部分まで来ました。
ここで、ちょっと隙間があく感覚でゴムを切ると収まりやすくなります。
これは、ゴムを入れていく際ゴムが伸びていくためです。
また、少しあまってしまって入らなくなってしまった、という場合、
少しゴムを外して、端の部分を最初に入れてしまうと収まりやすくなりますよ!
最後にゴムを入れた部分は、このようにしわができやすいです。
この場合、手前側の網を引っ張りゴムを入れ直すことでけす事ができます。
ゴムを張り終わったら、カッターで余分な網を切っていきます。
カッターで余分な部分を切ってしまうと、しわの修正ができなくなります。
今一度たるみがないかチェックをしましょう。
たるみがある部分は網を引っ張り、ゴムを入れ直すことで修正ができます。
カッターはできるだけ寝かせ、ゴムの上辺辺りで切れると良いでしょう。
あまり深くカッターを入れてしまうと、今度はゴムで押さえる部分が少なくなってしまい
網が外れやすくなってしまいます。
これで一枚完成です!
横から見るとしわやたるみが見つけやすくなりますよ!
あま市・津島市・愛西市・稲沢市の雨漏り・外壁塗装なら安心と信頼のみわ建装まで!
株式会社 美和建装 http://www.miwakenso.co.jp/