2017.04.20
網戸の張り替え~実践編~『2辺目は直角を意識して!』
どうも!川出です。
1辺のゴムが入り終わりました。
次に角を曲がって2辺目にゴムを入れていきましょう!
一番最初に4~5cmほどゴムを入れているため、網を引っ張ると
ピンと張れるポイントがあるはずです。
この角の網目が歪まずに四角になる所でゴムを入れていきます。
この時点である程度たるみがあっても大丈夫!残りの2辺を張る時に
たるみを消す事ができます。
こちらも最初の1辺と同じく最終地点を仮止めします。
この時に、ある程度網を引っ張っておくと、後々しわになりにくいです。
網目の横線とサッシの縁が平行になるところで仮止めをし、
一気にゴムを入れていきましょう!
ある程度ゴムが入ったら仮止めを外し、ゴムを入れます。
ここまできっちりとできていれば後は簡単です。
今まで私が見た動画では、「最後の2辺が重要」であり
最初の1~2辺は割とささーっとやってしまっているものが多かったのですが
私が実際やってみて感じたのは、最初の2辺がきちんと
網と並行、垂直に入っていれば後は簡単、ということ。
この後、網を引っ張りながら残りの押さえゴムを入れていくわけですが、
サッシに対して網が斜めに入ってしまっていると、このように
引っ張る力の向きと、網の横線の向きがずれます。
そうすると、網目が歪んでいき、結果しわが寄ってしまったり
綺麗に張れない原因となります。
ちなみに一度ゴムを入れてしまった網は、しわができてしまい
張り直しができません。
サッシ枠の外にしわを追いやることができればまだ使えますが、
サッシの内側に跡が入ってしまう場合は潔く捨ててしまった方が良いでしょう。
網目も広がってしまい、そこから虫が入ってきてしまいます。
では、残りのゴムを入れていきましょう!
あま市・津島市・愛西市・稲沢市の雨漏り・外壁塗装なら安心と信頼のみわ建装まで!
株式会社 美和建装 http://www.miwakenso.co.jp/